北見山岳会/KAC kitami alpine-club

北海道北見市に本部を持つ山岳会のブログです。https://www.facebook.com/KitamiAlpineClub

夕張岳 1667.7m

■6/22(土) 夕張岳ヒュッテ前泊
■6/23(日) 小雨のち晴れ

■メンバー:M越、O島
ヒュッテ6:15→冷水(ひやみず)コース登山口6:20→分岐7:30→9:50山頂10:25→馬の背コース→13:00ヒュッテ

22の土曜の移動は十勝に入ると大雨で夕張岳登山口への林道が心配になる。
無事駐車場に到着すると雨はやみ、夕張岳ヒュッテまで10分ほど歩く。
雨の為か先客は盛岡の男性が1人だけ。一緒に宴会してくれた。
炊事棟にはユウパリコザクラの会の方々が数名いらして、親切にしていただく。

f:id:mu2ko:20190726174254j:plain

夕張ヒュッテの看板の裏には・・

f:id:mu2ko:20190726174318j:plain

コウモリがたくさん!


翌朝小雨が降ったりやんだりしていたが、登り始めてからはどんどん好転していった。
シラネアオイのここまでの群落は初めて見た。お花を見逃しがちなので、前の晩お世話になったパトロールで登山中のユウパリコザクラの会の方達に勝手に同行させてもらう。
前岳を過ぎ、湿原の木道を歩いていると親子グマが前方に。時間を置いてから先へ進む。

f:id:mu2ko:20190726215739j:plain

小熊

ユウパリコザクラは6月前半が時期だそうで、すでにみられな方かった。白いウルップのようなユウバリソウは、釣鐘岩をまわりこんだ山頂直下の吹き通しにいた。

f:id:mu2ko:20190728204451j:plain

 

f:id:mu2ko:20190728204530j:plain


シソバキスミレは自力で見つけられず、帰り道に木道のすきまに一株だけ咲いているのを教えていただいた。シロウマアサツキは蕾だった。
山頂からの眺めは近くの芦別、キリギシをはじめ、羊蹄山から、大雪、東大雪、日高幌尻と素晴らしかった。帰り道はお土産に直売所で夕張メロンを購入、道の駅で夕張メロンソフトをいただいた。(記:O島)

f:id:mu2ko:20190726174352j:plain

シラネアオイの群落

f:id:mu2ko:20190726174515j:plain

f:id:mu2ko:20190726174528j:plain

f:id:mu2ko:20190726174544j:plain

f:id:mu2ko:20190726174556j:plain

シソバキスミレ