北見山岳会/KAC kitami alpine-club

北海道北見市に本部を持つ山岳会のブログです。https://www.facebook.com/KitamiAlpineClub

2010-01-01から1年間の記事一覧

●2010年12月26日(日)晴 ●参加者 2名 他1名 当初、糸ひきの滝予定だったが、氷の状態により虹の滝に変更。8時30分現地入り口、道道の車止めmuraさんと待ち合わせ。車止めは、綺麗に除雪してあり、靴・ハーネス等身仕度を整え、先日の大雪で雪が膝上まで…

北大雪・天狗岳(1553m)

●2010.12.26(日)曇り時々晴れ ●参加者 5名 他1名 ●タイム 登り 3時間25分 下り 1時間20分 道の駅白滝の8:00の気温-21℃!! 雪は笹が出てはいるが、登る分にも滑る分にも問題ない位あった。雪質は…うまく表現できないが、昨日まで湿り気味だった雪が、夕べから…

藻琴山 (1000m)

●2010.12.26(日) ●メンバー 4名 30年ぶりのスキーはもう初心者と同じであり、登りは何とか、下りは散々でした。転ぶ回数、両手両足でも足りない。皆さんには、助けてもらいました。ストック破損、青タン、筋肉痛・・・。でもね、プラブーツでがんばりますよ…

アイスクライミング 層雲峡銀河の滝

●2010/12/19(日) ●参加者 8名 今シーズン初のアイスは銀河となったが、予想に反して我々だけの貸し切り状態。コースを3本セットしてトップロープにて登り、各自久しぶりの氷と戯れていたようだが、カラダが寒風に慣れていないのか、寒さが身に染みていたよ…

ペケレベツ(1532m)

●2010/12/19(日) ●メンバー3名 ●タイム 8:15 登山口~10:15c1343m~11:00 登山口 当初の計画はペケレベツ岳を夏道登山口から登り、降りは日勝峠に降りるというもの。ペケレベツまでは道がついているが1343ピークから日勝峠まではどうなっているか分か…

741m無名峰

●2010.12.12(日)晴れ ●参加者 yoshida・桂・静 10月末に続いての再訪。自身6度目の山。手軽に来れて短時間で山頂へ。しかも展望がいいとなると何度来てもいい。本来は斜里岳北西尾根を行くハズであったが、登山口まで車が入れず止む無くこちらへ・・というの…

サマッケヌプリ(898m)

●2010/12/11(土)晴れのち曇り ●参加者 kuriki・さよ子・yoshida ・登り50分 ・下り30分 津別フォレスタは「ランプの宿 森つべつ」と名称を変えて営業していた。森つべつから続く林道を四駆車で南東へ入る。林道が大きくカーブする箇所に駐車。積雪10~15セン…

武佐岳(1006m)

●2010.12.5(日) ●メンバー 7名 もともと少雪の道東地方だが、12月というのに雪がさっぱりない。しかも暖かい。登山道は霜柱が発達しているのみで大変歩きやすい。頂上に出るとうっすらと雪が残っていた。 <Y> 夏道の稜線から望む武佐岳 頂上から遠望する斜里岳</y>…

黒岳(1984m)

●2010/12/5 ●参加者 3名 ロープウェイで出発。その時はいい天気だったのに。だんだん風が強く地吹雪がものすごくなってきて頂上では立っていられない程の強風。3人ではいつくばって標識までたどり着いてタッチ、すぐに降りた。 <孝>

西別岳(799m)~摩周岳(857m)

●2010.11.21(日) 晴れ ●参加者 4名 他1名●コースタイム 09:15 登山口(西別小屋)発~10:51 西別岳~11:43 分岐(665m)~12:31 摩周岳~12:53 下山開始~13:25 分岐~14:22 西別岳~1518 登山口着

羅臼岳 (1,660m)

●2010.11.20 晴れ ●参加者 1名 ●タイム 6:40木下小屋-8:10弥三吉-9:30銀冷水-9:50大沢-10:30羅臼平-11:50頂上-14:10弥三吉-15:10木下小屋 貸切かと思いきや先客がいた。軽自動車が停まっている。大沢で追いつく…

斜里岳(1547m) ~北西尾根コース~

●2010.11.7(日)晴れ ●参加者 9名 ●タイム 07:35玉石沢登山口発 ~11:36着 11:46頂上発~13:40登山口着 初冬期の同ルート。積雪はくるぶし程度だからほぼ夏道と変わらない。季節が季節だけにアイゼン、ピッケル、ロープも用意して臨んだ。標高1000mを越えると…

猫山 (553m)

●2010.11.7(日)晴れ ●参加者 inoue ●タイム 7:40茶志別橋-8:25F1洞窟に沈む滝-9:20C140二股-11:10 頂上-14:08 茶志別橋 茶志別橋を渡った羅臼側から河口に下りる道がある。しばらく歩いていると小滝が出現。なんとその先が…

温泉富士(660m)

●2010.11.3(水) ●参加者 6名 ●09:54車止め発~10:48 629mピーク~11:15山頂 清里峠を標津町側に下りて行くと、左手に標高は低いが端正な山が飛び込んでくる。手前のピーク(629m)から尾根が北東に延び、頂上につながっている。頂上には二等三角点があり、点名…

層雲峡~残月峰(1,091m)

●2010/10/31(晴) ●参加者3名 ●出発7:37~C840 8:22~頂上9:53 頂上10:17~下山11:38 屏風岳覆道旭川側に良い駐車場が有りそこに駐車し、覆道手前から地形図上のC840までが尾根が走っているので、柱状節理をかわすことが出来ると思いこのルートを選択する。急…

741m峰 & 越切牛(679m)

●2010.10.30(土)晴れ ●参加者 yoshida・W岡・mi・政 清里町緑地区から清里峠に向かうと標高は低いながら、なんだか〝そそられる〟二山が目に入る。それがこの山。たびたび山頂を踏む機会があるのも、二山とも頗る展望がいいからに他ならない。 ◆741m峰 緑ダ…

剣山 (1205m)

●2010/10/24(日)晴れ ●メンバー 3名 他1名 前の晩剣小屋に泊まって朝はゆっくり6時くらいに起きて出発。2時間半かかって頂上へ。その後2の森で岩登りを楽しみました。 <孝>

於鬼頭岳(1176m)

●2010/10/24(日)曇り時々晴れ ●メンバー yoshida・kuriki 他多数 ネットを通じて道内各地から藪山好きな仲間たちが参集、前日は川原でテント泊、翌日全員でこの山を目指した。 「おけとだけ」という山名のこの山は道北の天塩山系にある。当会でも数年前、積…

南クマネシリ岳(1560m)

●2010年10月24日(日) ●参加者:5名 ●登り 1時間20分 下山 50分 南クマネシリはいつも○○を取りに行くところと決まっている。でも、私はあの地形が好きでしばらく見ていないので行きたくなった。天気も良く、暖かい?暑い日だった。以前は沢をまっすぐ登った…

三国山(無加川源流より)

●2010年10月23日(土)晴れ ●メンバー inoue・K野 ●タイム 6:30倒木車止め-7:45C900二股入渓-10:20頂上11:00-12:30C900二股-13:20車 無加川林道は国道から入って2キロくらいのところで倒木により通行不能。そこか…

石狩岳(シュナイダーコース)

●2010/10/17(日) ●参加者 mi・S田・OY ●登り 3時間40分 下山 2時間 駐車場から見る石狩岳は真っ白で真冬の様子かと少し緊張する。シュナイダー尾根は暖かく汗をかく。稜線に出ると風が吹いているが暖かく、登山道に雪はあるが下は解けて水溜りになっていた。…

芦別岳~本谷~

●2010/10/11 晴れ ●メンバー3名(他4名) ●コースタイム 5:30ユーフレ小屋 入渓(c640)→10:30 山頂c1726)11:15 新道下山→12:40 覚太郎分岐→13:45 ユーフレ小屋14:00→15:30 旧道登山口 前日は一日中雨が降り、14:00に小雨の中をユーフレ小屋に向かう。勇振…

涸沢川~美瑛富士

●2010年10月10日(日) 晴れ●メンバー 2名 他4名 ●タイム 6:00 入渓12:50 美瑛富士山頂13:10 下山開始16:00 下山 濡れない沢で、岩登りがメインと聞き、確かに名前も涸沢だから水が少ないに違いないと信じて行く事にした。朝?いやまだ夜中?の2時に北見を出発…

東大雪・丸山噴泉塔

●2010/10/9~10 ●メンバー 6名 ・9日 車止め(14:15)~テン場cot.850m付近(15:15)~宴会 ・10日 起床(5:00)~テン場発(6:30)~噴泉塔(7:50~8:15)~テン場(9:20)~車止 め(10:15) 車止めから、1時間ほど歩いたところでテン場とした。沢水もあり、水…

小樽赤岩(クライミング)

●2010/9/19~20 ●参加者 3名