北見山岳会/KAC kitami alpine-club

北海道北見市に本部を持つ山岳会のブログです。https://www.facebook.com/KitamiAlpineClub

日高山系・神威岳 (1601m)

●2012/8/18~19  ●メンバー3名(他会員外6名) 


<18日>  8:30北見出発 買い物しながら途中で岳友たちと合流、14:00神威山荘着 夜は満点の星空。
<19日> 4:50沢靴を履き、夏靴を持って、晴れの中出発。ニシュオマナイ沢を何度も渡渉し、まき道も使いながら進む。きれいな滑床もあり、水もきれいだが、巻き道は笹のがすごくてう埋もれるところもあり、足元が見えにくい。だが、踏み跡もしっかりあり、テープが要所にあるので、よく見ながら行けば迷わないところだ。
 710mの二股を右に進むと岩に矢印。ここで地図の高度と合わず、しばし迷うがこ、尾根への道はここしかないと夏靴に履き替え、急登を登る。(6:50)ここも笹がすごいが、急な登りにはいいつかみどころだ。高度が上がるにつれ、日高の山並みが見えてくる。雲が多かったが段々遠くも見え、9:50開けた山頂へ到着。にぎやかな看板もガイドブック通りで、裏の絵も確認した。

f:id:ki1547m:20180426161446j:plain f:id:ki1547m:20180426161500j:plain


 同行者に聞きながら山の確認、1839や札内岳、近くはペテガリ、ソエマツ、ピリカヌプリ、遠く雲の上には楽古岳の三角頂上が見えた。虫もいないし、風はさわやかで気持ちよく、山頂でのんびりしたあと10:40下山開始。

f:id:ki1547m:20180426161526j:plain

f:id:ki1547m:20180426161550j:plain


 下りも急登、膝に悪い。段々暑くなるし、沢に下りた時は、足を川につけながら水あびで涼む。下りは沢の中をざぶざぶ行き、巻道で気が付かなかった段々の滑床に出会ったりと、沢を楽しみながらのんびり下った。ニシュオマナイ川はきれいで、今度は巻道使わず沢だけ歩いてみたい。 <桂>

f:id:ki1547m:20180426161616j:plain

f:id:ki1547m:20180426161630j:plain