北見山岳会/KAC kitami alpine-club

北海道北見市に本部を持つ山岳会のブログです。https://www.facebook.com/KitamiAlpineClub

養老牛岳 (846m)

●2011年10月9日(日) 晴れ   ●メンバー yoshida・Konno・さ・栄子

●タイム  08:26 車止め発(cot.464m)→ 09:07 590m二股→10:11 851m峰→10:31 同峰発→11:30 養老牛岳頂上→ 12:12 頂上発→ 12:58 590m二股→ 13:40 車止め 13:40


 冬季は今年2月に登っているが、無雪期は7~8年ぶりの養老牛岳。前回とほぼ同じルートをたどった。シタバヌプリ(603m)の西に南北に走る林道の464m地点で車止め。沢に下り山に向かって行く。最初に展望の良い851m峰へ。そして稜線のハイマツ帯を漕いで養老牛岳へとつないでいく。養老牛岳はハイマツが成長、展望はよくない(冬季はもちろん良い)。前回はなかなか見つからなかった三等三角点は、何てことはないピンクテープのついたハイマツの根元にあった。


 下りは頂上から幾分戻り気味にササとハイマツの斜面を、往路の590m二股へつながる沢形へ下りていく。この山の特徴として稜線のハイマツはやや濃い。851m峰からは指呼の距離にあるが、1時間前後はかかりそう。ササは腰から胸までの高さまであり、これが下から上までほぼ 山全体を覆っている。ヤブ漕ぎ指数は3級程度か。 <Y>

f:id:ki1547m:20180510122239j:plain

           ササの被った沢形を851m峰へ向かう

f:id:ki1547m:20180510122302j:plain

            851m峰直下。右の山が養老牛岳

f:id:ki1547m:20180510122323j:plain

         851m峰直下のササの斜面を登る。やや急である

f:id:ki1547m:20180510122350j:plain

         ハイマツ漕ぎを終えて養老牛岳の頂上へ

f:id:ki1547m:20180510122416j:plain
ピンクテープの根元にあった三角点