北見山岳会/KAC kitami alpine-club

北海道北見市に本部を持つ山岳会のブログです。https://www.facebook.com/KitamiAlpineClub

奥徳富岳~群別岳

4月28日(日) 晴れ スキー山行
O関、T橋
車林道限界点6:45~林道終点8:20~熊の平9:15~奥徳富岳12:10~群別岳13:50~奥徳富岳
15:30~林道終点17:15~車18:30

群別橋から行けるところまで車で入る。残雪があり、ゲートまでは行けなかったが、予定より奥に入れて良かった。
RV車はゲートまで強引に入っていた。GWだからかすでに車が3台、あとから3~4台来て、人気のルートだ。
車からはすでに雪がなく、シートラで歩きだし、雪が出てきて履いたり脱いだりした。林道が1か所大規模に崩れていてよじ登る。
歩き始めから同じ奥徳富岳に行くという5人メンズたちと話しながらなんとなく一緒に行動。その中の一人が毎年この辺に来ているが
今年は雪がかなり少ないと言う。林道終点から小沢に下り、あやういスノーブリッジを渡り西の尾根を進む。
天気が良く景色がいい。群別岳のするどい山頂が見えだし、なだらかな熊の平を進み一度沢に下り対岸に渡れるスノーブリッジを探して川上に行き、
なんとか渡れるところを5人組と順番に恐る恐る渡る。ここが一番の核心部だった。疎林の急斜面を登り1069mのポコを通って奥徳富岳の山頂に。
暑寒別岳大雪山方面、素晴らしい景色だ。思ったより早くついたが、O関さんが群別岳も行きたいと言いだし、時間も予定より早く着いたし天気も良いので
群別岳に向かう。スキーで山頂から稜線を下るが雪庇が細く、スキーをデポしてツボで行く。途中何度も足が抜かり、時間がかかる。
コルから群別の登りは急斜面。アイゼンとピッケルに変え、荷物をデポしていく。昨年のGWにも登った群別岳にまさか来るとは思わなかった。
昨年歩いた暑寒別岳へのルート、ホンジャマ平が懐かしい。下りは同じルートを戻り奥徳富岳の山頂からスキーで滑走。やはりスキーは早い。
一番の心配だったスノーブリッジもなんとかつながっていた。最後はまたシートラで車までが長かった。5人メンズと私たち以外はツボで登っていた。
群別周りで降りている人もいた。雪は、1~2日持つかな?とスノーブリッジもぎりぎりな感じだった。(記:T橋)

f:id:mu2ko:20190531180129j:plain
林道崩壊

f:id:mu2ko:20190531180149j:plain

f:id:mu2ko:20190531180230j:plain

奥徳富が見えました

f:id:mu2ko:20190531180628j:plain

f:id:mu2ko:20190531180641j:plain

f:id:mu2ko:20190531180248j:plain

後の雪庇が落ちそう・・・

f:id:mu2ko:20190531180335j:plain

f:id:mu2ko:20190531180351j:plain

f:id:mu2ko:20190531180707j:plain