北見山岳会/KAC kitami alpine-club

北海道北見市に本部を持つ山岳会のブログです。https://www.facebook.com/KitamiAlpineClub

阿寒・白水川支流~雌阿寒川を2ルートから~

◆阿寒湖畔側から
●2012/10/21   ●参加者 さよ子・栄子・yoshida  
 08:28 コンタ735m阿寒湖畔コース、登山口車止めをスタート。歩き出して間もなくアラレがぱらぱらと降り出すが、1時間ほどでやみ青空が広がる。

 09:36コンタ880m、ここまで笹こぎというほどの笹の抵抗もなく歩きやすい。ボッケ方面へ腰までの笹をこいで下る。10:03コンタ770m、ボッケを観賞、熱湯が噴出している。10:36コンタ810m、蒸気が勢いよく噴出しているボッケの右股を行く。12:25コンタ1220 夏道に合流。風が冷たく早々に下山。13:34 車止め到着。 <さ>

f:id:ki1547m:20180425134313j:plain

f:id:ki1547m:20180425134335j:plain

f:id:ki1547m:20180425134403j:plain

f:id:ki1547m:20180425134424j:plain

f:id:ki1547m:20180425134442j:plain

f:id:ki1547m:20180425134508j:plain

 

◆旧道登山口から
●2012/10/22   ●参加者 桂子・TN  ●行動時間 往復ともに一時間
 国道240の阿寒橋手前の飽別白水林道を5.5キロ行くと広い広場がある。その横が旧登山道の入口。かなり明瞭な踏み跡がしばらく続く。C785で踏み跡がはっきりしなくなり、左手の雌阿寒川へ進路を変え、薄い笹薮を行くと眼下にボッケ群が見え急斜面を下りる。そこから、 桂子さんは先日のyoshidaさんたちの雌阿寒川遡行の滝や岩を見に行くが、 私は岩の上に座り大きなボッケの水蒸気をじっと見学する。

 ゆで卵を作ったり、 昼食を食べたりと一時間半ボッケ群で過ごし下山する。このコースは標高差があまりなく、登山というよりハイキングに近い。二人とも汗もかかず水も飲まずに歩ける。復路はGPSで確認しながら旧登山道へ戻り下山する。 <TN>

f:id:ki1547m:20180425134658j:plain

f:id:ki1547m:20180425134714j:plain

f:id:ki1547m:20180425134727j:plain

f:id:ki1547m:20180425134746j:plain

f:id:ki1547m:20180425134806j:plain