北見山岳会/KAC kitami alpine-club

北海道北見市に本部を持つ山岳会のブログです。https://www.facebook.com/KitamiAlpineClub

無類岩山 (1613m)

●2011年11月7日(月) ●参加者 yoshida・Kei・静

●タイム ・登り 3時間14分  ・下り 2時間39分


 11月というのに雪がない。北見管内の最高峰・武利岳(1876m)も沢筋に白いものが見えるだけ。無類岩山(むるいいわやま)は近いこともあって、当会会員らが精力的に南側や北側から幾度も上がっている。最近はネットで紹介されて以後、入山者が増えているようだ。
 14ノ沢沿いの林道の最奥部で車止め。ここからほぼ沢沿いに上部を目指していく。沢は滝らしい滝は皆無だが、ヌルヌルと滑りやすい。登山靴だと濡れが気になるため、スパイク長靴か沢靴がいい。上部はヤブが濃くなっている。ここがこの山の最大の難所?か。うまくルート取りをすれば頂上近くに出るが、外れると山頂は遠くなる。
 今回は曇り空の中の行動であったが、頂上に出ると時おり陽が差し、武利岳がクッキリ。おまけにブロッケン現象にも遭遇するなど、ダメもとの行動がうれしい誤算となった。山の天気は登ってみないと分からない。 <Y>

f:id:ki1547m:20180509152323j:plain

                 1080m三股

f:id:ki1547m:20180509152346j:plain

                cot.1250mあたり

f:id:ki1547m:20180509152412j:plain f:id:ki1547m:20180509152427j:plain

f:id:ki1547m:20180509152445j:plain

            無類岩山頂上から南峰を見る

f:id:ki1547m:20180509152511j:plain

           無類岩山頂上を下りて南峰を目指す

f:id:ki1547m:20180509152533j:plain

           南峰頂上に現れたブロッケン現象

f:id:ki1547m:20180509152655j:plain

f:id:ki1547m:20180509152559j:plain

              無類岩山頂上から武利岳

f:id:ki1547m:20180509152626j:plain

                武利岳の稜線

f:id:ki1547m:20180509152716j:plain