北見山岳会/KAC kitami alpine-club

北海道北見市に本部を持つ山岳会のブログです。https://www.facebook.com/KitamiAlpineClub

支笏・洞爺・ニセコの山

オロフレ山

4月4日 メンバ-:kuriほか 4/4(土)は、登別市にあるオロフレ山でした。 夏道があり、6月には道央の「花の名山」の一つです。 (ただしこの時期は混んでいるので、自分は未だ行ったことはないけど・・) 積雪期は、オロフレトンネルの登別側から直登でき、…

伊達紋別岳

3月28日(土) コースタイム 登山口(9:35)→一望台(10:00)→いっぷく広場(10:45)→前紋別岳(11:35)→山頂(12:05-12:50)→登山口(14:55) メンバ-:KK・他1名 伊達は風の町と聞いていたけど、この日も強風。稜線で吹く風を想像すると少し憂鬱になるも、天気は晴れて…

風不死岳・北尾根

2/9は支笏湖外輪山の一つのフップシ岳でした。 この日は恵庭岳を目指すも吹雪模様で山は見えなく、山頂が見えてた近隣のフップシに変更。 積雪少なく、スノシューは止めて、登山口からアイゼンで行く。、 途中にはMSRの最高級スノーシューが積雪がなく必要が…

漁岳

1/26(日)、漁岳 この日は全道的に晴れ予報で、ここも快晴・無風の素晴らしい山でした。 「イザリ」も今年は積雪は少なく、スキーにするか直前まで悩んだが、スノーシュー を選択。結果的にこれで良かった。 ほかに一人、スキーの人が来ていたが、結構ヤブ…

樽前山 

9月30日 樽前山 晴れ T橋他 道南に向かう途中、樽前山に登る。ずいぶん前に風不死岳から縦走したときは丁度ガスでで見なかったので、天気もいいので東山1022.0mまで登った。溶岩ドームが迫力あった。夕方からもたくさん登ってきていた。(記:T橋)登り…

苔の洞門

・2017年10月21日(土曜日)天候 晴れ曇り ・Konno・Asayama・yamamoto・TN 風不死岳まで登る可能性は低かったので、車は紋別橋の手前にある広い空き地に停める。7~8台の車が停まっている。今年GWに登った時は、まだ雪がつまっていたが、この日は落ち葉で歩き…

こちらのブログに引越ししました。

北見山岳会旧ホームページはこちらです。 http://kac-yama.com

樽前山(1041m)&紋別岳(866m)

2017/5/4(木)快晴 ●メンバー Yamamoto・TN <樽前山> 5合目ゲート~35分~7合目~40分~樽前山 下山1時間 5月31日までは5合目でゲート閉鎖されている。本日はGWで天気が良いので多くの人が登りに来ている。私達が下山してみると40台位の車が路上駐車している…

支笏湖外輪・風不死岳(1103m)

●2017/5/3(水)快晴 ●メンバー Yamamoto・TN 風不死岳の登山口には車一台停まっているのみ、6~7台位の駐車スペースはある。 そこからビュンビュン車の通る国道を歩き(下山してから気付いたのだが、反対車線に歩道ありました)紋別橋まで行きそこから沢へ下り…

支笏三山~樽前山 (1022m) 

2014/3/9(日) 晴れ雪 ●メンバー T山・moco タイム 8:15 登山口(多峰古峰山登山口)→12:15 樽前山外輪登山道(溶岩ドーム下)→12:40 下山開始→14:30 登山口 週末の天気予報がおもわしくない。予定していた山行が早々に中止となり、晴れマ…

支笏湖外輪・紋別岳(865.8m) 

2013/11/2 ●メンバー moco 他1名 ●9:40 登山口発→11:20 山頂→12:40 山頂発→13:20 下山 山頂ジンギスカンのできる山で女子会(2人でだけど)をやろうという事で、 道路のある紋別岳に行く事にした。登山口には見事なくらい室蘭ナンバーの…

目国内岳(1202m)

●2013/3/17 晴れ(強風) ●メンバー T山・moco ●行程 7:45 新見温泉発→11:40 山頂→12:30 下山 この山に登るのは2回目だった。前回は山1年生の時にパンケメクンナイ川を遡行し湿原から目国内岳に登り夏道を下山した事がある。雨と強風と疲労そし…

羊蹄山 (1896m)

●2011年7月31日(日)曇り時々小雨 ●メンバーmoco ●タイム登山口 7:05~分岐10:00~山頂10:40~山頂発11:05~下山 13:50 雲が低くどこに山があるのか全く見えない状態で歩き始めると小雨が降ってきた。大きなスズメバチが3匹も偵察にきたので、心が折れそうに…

シャクナゲ岳(1074m)

●2011年5月5日(木)晴れ ●メンバー1名他2名 ●タイム 9:00チセヌプリスキー場発~11:00 シャクナゲ岳山頂~13:00ビーナスの丘~14:30チセヌプリスキー場着 ニセコチセヌプリは10年前、私がまだスノーボーダーだった頃に通っていた懐かしのゲレンデと山…